*いなえ地区公民館だより7月号 ★、このおみくじで今日の運勢占いをどうぞ(^^)/ ★今日のあなたのおみくじ運がでます。(^^) 下のボタンを押すとおみくじの結果を表示します。大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶、大凶が1/7の確率で出ます。
公民館自主講座【健康ひろば】★6月もコロナ感染防止対策しながら実施しています! 彦根市の金亀体操をベースに100歳体操ほか各種体操を組み合わせ毎週火曜日の午後1時30分~3時まで実施しています。参加費は無料です。お気軽にお越し下さい。 ●ストレッチ体操動画でここから見てやってみましょう!
びわ湖放送アミンチュテレビ ★いなえ少年少女合唱団★ガーデニング 花の輪★健康ひろば ★生け花 サークル★らくらくピアノ サークル ★自彊術サークル★パッチワークサークル★みずほディスコンクラブ★卓球サークル月曜会★稲枝書道研究会
令和4年度 ・第1回パソコン講座 6月14日~18日に開催しました。 福寿大学第2講(歴史)開講式 善照寺と中川禄郎 ✲館長が毎月♪楽しい話しを載せてます。 公民館スタッフを紹介します。(^^)/ 令和4年度・滋賀の文化財講座 第2回花湖さん打出のコヅチ開催しました。 令和4年度いなえ講座開催 第1講は「健康」フレイル予防といずみ体操 県道愛知川彦根線JRアンダーパス 開通記念式 令和4年3月5日 令和3年度福寿大学 第5回は「ミニコンサート」♬(^^)♬/ 2022年1月 雪景色の稲枝地区上空撮影を掲載しました。 ✲稲枝地区公民館上空から見た映像です。 自分の町を空からご覧下さい。
令和4年度・滋賀の文化財講座 第2回花湖さん打出のコヅチ開催しました。 令和4年度いなえ講座開催 第1講は「健康」フレイル予防といずみ体操 県道愛知川彦根線JRアンダーパス 開通記念式 令和4年3月5日 令和3年度福寿大学 第5回は「ミニコンサート」♬(^^)♬/ 2022年1月 雪景色の稲枝地区上空撮影を掲載しました。 ✲稲枝地区公民館上空から見た映像です。 自分の町を空からご覧下さい。
令和4年度いなえ講座開催 第1講は「健康」フレイル予防といずみ体操 県道愛知川彦根線JRアンダーパス 開通記念式 令和4年3月5日 令和3年度福寿大学 第5回は「ミニコンサート」♬(^^)♬/ 2022年1月 雪景色の稲枝地区上空撮影を掲載しました。 ✲稲枝地区公民館上空から見た映像です。 自分の町を空からご覧下さい。