🌸
令和4年度のいなえ講座状況
★第1回 いなえ講座・(令和4年 5月 26日木曜日)フレイル予防といずみ体操 
★第2回 いなえ講座・(令和4年6月 24日金曜日)キラ☆ピカ反射糸で小物作り  
★第3回 いなえ講座・(令和4年7月 15日金曜日)アロマ体験教室        
★第4回 いなえ講座・(令和4年8月 19日金曜日)狂言とアイルランド文学  
★第5回 いなえ講座・(令和4年9月 29日木曜日)コロナに負けない元気な体  
★第6回 いなえ講座・(令和4年10月 21日金曜日)佐和山城と石田三成  


令和3年度のいなえ講座状況
★第1回 いなえ講座・(令和3年5月 28日金曜日)免許返納とその後の交通手段 
★第2回 いなえ講座・(令和3年6月 25日金曜日)泳ぐ宝石・ 錦鯉の世界  
★第3回 いなえ講座・(令和3年7月 16日金曜日)彦根城を世界遺産に!   
★第4回 いなえ講座・(令和3年8月 20日金曜日)型絵染でオリジナルバックを作ろう
★第5回 いなえ講座・(令和3年10月 1日金曜日)健康にとっての睡眠の重要性!  
★第6回 いなえ講座・(令和3年10月 29日金曜日)近江商人を学ぶ        


                                                                                                                                                                                                                                     
🌸
令和4年度の福寿大学
★第1回 福寿大学・(令和4年5月 13日金曜日)「暮らしの安全について」 
★第2回 福寿大学・(令和4年6月 10日金曜日)善照寺(薩摩町)と中川禄郎  
★第3回 福寿大学・(令和4年7月 8日金曜日)夏の天気と防災  
★第4回 福寿大学・(令和4年8月 5日金曜日)滋賀で学ぶ 戦争の記録  
★第5回 福寿大学・(令和4年9月 2日金曜日)高齢者の安全運転テクニック  


令和3年度の福寿大学
★第1回 福寿大学・(令和3年5月 14日金曜日)暮らしの安全 
★第2回 福寿大学・(令和3年6月 11日金曜日)佐目と明智光秀  
★第3回 福寿大学・(令和3年7月 9日金曜日)介護予防と地域包括支援センター紹介  
★第4回 福寿大学・(令和3年8月 6日金曜日)地震と防災  
★第5回 福寿大学・(令和3年9月 3日金曜日)生きがい・世界一周の船旅  
★第6回 福寿大学・(令和3年10月 8日金曜日)ミニコンサート・ケール